不理解理解

文末にはすべて必ず(※個人の考えです)が付きます

2023年7月24日の投稿5件]

20230724222150-965.png 202307242221501-965.png 202307242221502-965.png 202307242221503-965.png

20230724222235-965.png
20230724222949-965.png

#bluearchive
ユウカさんのモモトーク一発目が先生が経費の落とし方を知らないので申請書のひな型をくれるという会話で一撃でユウカさんへの好感度が爆上がりした。
領収書をまとめてくれるし確定申告もしてくれそう♡だいすき♡先生はどうにかしろ。お前が生徒を守るんだぞ。

水着ハナコさんを見て陥落したのでブルーアーカイブを始めたけど、使っている携帯のスペックが低すぎてチュートリアルのスキルモーションの描画に30秒くらいかかる。

夕刻ロベルさんは内輪ノリで「リスナーは俺のことアイドルじゃなくて芸人だと思われている」「アイドルっぽくない」を自虐でやっているんだけど、ホロスターズで活動している時にアイドル衣装で慣れないファンサやダンスをやっている様を見た時に私は全部めためたになった記憶があります。
その上ロベルさんは多分アイドルマスターシリーズが好きなのもあってか、理想のアイドル像というかアイドル像下地があるのを感じさせるんですよ~~~。
けどそれはそれとして気恥ずかしさがあってはっちゃけられていない感じがするのが本当に本当に本当に良くない。一生懸命アイドルをやってくれている……。
あとロベルさんは演技する時、声が可愛くなるというか借りてきた猫になるんですけどそういうのも込みで……可愛いよね…‥‥。
多分ロベルさんがアイドル挙動に慣れてきたらこの感覚は接種できなくなるので、今のうちに吸っておきたい……。

受け取り手や自分のことを茶化すタイプの人がやるかわい子ぶりっこが性癖なので、可愛くてごめんのことを馬鹿にしたテンションで歌っているのにサビの部分は真面目にかわい子ぶっているMVを見ると精神的に良くないことが分かった。
こっちのことを茶化したかわい子ぶりっ子はあんまり刺さらないため、メスガキとか配信者の腹グロ設定とかは好きじゃないというのがまた面倒くさいなと思う。
茶化している人が、真剣に、こちらはこれを可愛いと思っているんだなと解釈して一生懸命かわい子ぶっているのが、可愛い!!!!!!!!!!!!!!!!
多分人のこと小ばかにしているゆえに演技でもかわい子ぶりっこに照れが入ってしまうため、結局全力でかわい子ぶりっ子をしないといけないところが好きなんだと思う。メスガキとか腹グロ設定はそこに照れがない上に全力でもないという属性が載ると刺さらなくなっているのかな。照れながらかわい子ぶっているのはまたちょっと違うラインでかわいいと思っている。
私は全力でかわい子ぶっている人間は全部好き。

例として挙げると夕刻ロベルさんとか五月雨空也さんとかなんですが……。

Powered by てがろぐ Ver 4.1.0.