不理解理解

文末にはすべて必ず(※個人の考えです)が付きます

2023年10月の投稿19件]

2023年10月31日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

久しぶりにPS5のゲームやったら画面描画が綺麗すぎて頭が痛くなってきたぜ。
眼鏡の度が高すぎたときと同じ現象です。私の現実より解像度が高い~。

#callcallcall

おしえて博士!
Q.アンドロイドが首を外しても大丈夫なの?
A.大丈夫だよ!むしろ外しやすいように作られているから安心してね!
対人戦闘が発生した時、頭部を狙う犯罪者が多いから機体の頭部には重要な機能は実装されていないよ!殴られた時に衝撃を分散する、外れると犯罪者もびっくりする効果を期待して外れやすくなっているよ!
機体からすれば、頭部は稼働に必須な機能がほとんどないため、守る必要がそんなにない、精々人間に安心してもらうためのアクセサリーくらいの優先順位設定になっているはずだよ!
それはそれとしてT-0082旧型の首は経年劣化で外れやすくなっているよ!

メモ

2023年10月30日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

見始めたサメ映画が「この物語は真実に基づいて作成されている」から始まって笑顔になっている。

羂索がモテ王を知ってるらしいことを知り好感度が爆裂に上がってしまったので読むか……呪術廻戦を……

もともと呪術廻戦0公開時に当時の最新刊まで読んでおり、キャラの掘り下げの深度的にそこまで刺さってなかったんだけど、羂索の戦闘センスの感じが好きそうーーーーッッ。
というか私が読んでた巻以降から話と戦闘がより複雑になっていったらしく、そこら辺の方がわたし好みな気がする。
高羽とパチンコの人と法律の人も好きそう。
ついでに読んでた時に好きだった人は東堂さんとお兄ちゃんと夏油。

2023年10月28日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

神保町ブックフェスティバル行ってきた~

毎回仕掛け絵本と面白そうな本を探すために行っているのですが、今回は仕掛け絵本1冊知らない奴見つけられたので良かった。
あとなんだかんだ毎回目に入るたびにナナロク社の本は装丁が可愛いので買ってしまうね。詩集を買うけど毎回理解できずに終わる。

2023年10月26日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

アンパンマンポテト、久しぶりに食べるとおいしい。

2023年10月25日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

複雑な手順が増えるほど失敗しがち人間なので最高のアプデですわ~~;;
TegUp:てがろぐ本体を1クリックでバージョンUpできるPHPスクリプト


ピュアバニラとセイントリリーの強火歌詞ではあるけど、私の好きな勇者とプリンセスとか冒険家とブラックベリーとかも可愛く描いてあるのでにっこりする

今まで頼んでいた定期便の料理の内容が最近がらっと変わったんだけど、そのおかげか毎週1回程度私の苦手なものが出てくるようになり、作る前から食べる気が削がれるという有様だったので解約した。来週からは別の定期便が始まる。
なんでも食べる人間ではあるんだけど、嫌いな物が多いので自分で作るとなると難しい。

今週だけすべての食事を冷凍パスタかドリアにしたところ、すでに肉体の終わりを感じている。
野菜ジュースで補うとするか……。

2023年10月23日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

手軽に恋愛物を読みたい時、全然知らん漫画の夢小説や夢漫画を読んで満足するという最低なライフハックがある。あまりにも短さと恋愛味の軽さが丁度良くて……。

2023年10月17日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

クッキーラン:キングダムはキャラクター設定があまりにも私好みなのに本編でなにも書かなさすぎて始終「信じていいのか!?」という気持ちになる。逆に描かれないから崩されもしないんですけど。

こういうキャラクター設定や立ち絵だけでプレイヤーが盛り上がれるジャンルを見ると、ヒプノシスマイクや刀剣乱舞を彷彿とさせるなぁ。
そういう行間キャラクターコンテンツは今まではまってこなかったけど、当時から「行間キャラクターコンテンツが私に向いてないのではなく、私好みの行間キャラクターがいないだけなんだろうな……」と思っていたので、まさかそれがクッキーラン:キングダムだとはな……。
ただやっぱりシナリオを匂わせるだけ匂わせて描かずに投げっぱなしにするのは好みの姿勢ではないので、キャラクター設定やデザインの妙を習うくらいの距離感を目指したいぜ。

ゲーム作るかゲームするかしかしていないので感想を書く時間を取っていない。困ったね。

2023年10月12日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ファーム要素のあるアプリなんだけど、途中までは生成したアイテムをすべて手動で一個ずつ回収しないといけなかったのが、ランクを上げるとワンボタンで全回収出来るようになるのがプレイヤーにとっての報酬になるの面白いよな~とこういうのやるたびに思う。

友人が2年くらいやっていてシナリオだけ聞きかじっていたアプリがメタ演出を入れているらしいというのを知りそのアプリを始めたんだけど、楽しい!
海外が本拠地のアプリだからか日本のアプリとやることが案外違っていて、育成も部分的に楽だし毎日ガチャが引けるので軽く楽しめていい。その代わりやることは多い。
それはそれとしてそのアプリの同シリーズに探偵と怪盗がおり、今やっているアプリに逆輸入される可能性を示唆されてアプリをやめられなくなった。
メタと探偵の相性は……いいからね……。

2023年10月10日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

20231010213421-965.png 202310102134211-965.png 202310102134212-965.png 202310102134213-965.png 202310102134214-965.png

イメソン文化が私にはないんだけど、それはそれとして由里タイガ君がこれカラオケしてくれたら嬉しいよね!!!!!!!!!みたいな曲があり、最近は三日月ステップが熱いです。


前はPretenderでした。

2023年10月7日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

悪役令嬢が出てくるタイプの乙女ゲームのモブに転生するタイプのBL漫画を見て困惑している。階級社会設定を出すためだけに乙女ゲームっていうフォーマットを使われているのかな。乙女ゲームに階級社会設定が出てくることは滅多に……ない!!!!!!

2023年10月6日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

今日の料理が一夜干しの焼き魚とかぼちゃの煮付けと言う私の嫌いな食べ物コンボでテンションが下がっている
口の中がぱさぱさする・食べてるとえづく物が嫌いなんだけど、最近小麦粉もその判定に入っている疑惑があり、生きづらいねぇ。

Powered by てがろぐ Ver 4.1.0.